NEWS新着情報

ホーム最新情報ピックアッププランツ*August*

ピックアッププランツ*August*

2024.09.08

8月にインスタグラムにてご紹介した植物紹介特集です!

 

目次

 

パキラ

 

掌みたいな葉っぱを持つ植物を知っていますか?
その名もパキラです🌱

パキラは、掌を広げたような形をした鮮やかな緑の葉としっかりとした幹が魅力的です!
パキラは観葉植物の中でも定番の植物で、乾燥や病害虫に強い育てやすいのが特徴です✨
 

💧水やり💧

鉢植えの場合
土の表面が乾いてから、2〜3日後にたっぷりとあげましょう。
水をやりすぎると幹がブヨブヨになるので注意!

☀️日当たり☀️

直射日光の当たらない、明るい部屋で育てましょう。

🌡気温🌡

耐寒性は5℃くらいが目安です。

*パキラについて*

アオイ科、パキラ属のパキラは、観葉植物の中でも定番かつ人気のある植物です。
そのみずみずしい見た目からは、活力が溢れていて、見ていると癒しと元気を貰えます。

パキラは、別名「Money Tree(発財樹)」とも呼ばれ、金運アップの効果があるとされています。
また、花言葉も「快活」「勝利」と縁起が良くプレゼントにも最適です。
乾燥や病害虫に強いため、オフィスグリーンにもとてもオススメな植物です。

テーブルサイズの可愛らしいパキラも入荷したので、ぜひ店頭で見てみてくださいね🪴
 
 

オリヅルラン

 

夏にぴったりの涼しげな植物を知っていますか?
その名もオリヅルランです🌱

細く爽やかな葉っぱが涼しげな植物です!!
初心者のかたにもおすすめです✨
 

💧水やり💧

鉢植えの場合
土の表面が乾いてきたらたっぷりとあげましょう。
冬は乾いてから2〜3日後に。

☀️日当たり☀️

レースカーテン越しくらいの明るさで育てましょう。
耐陰性も高いです。

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です。
冬は室内が安全です。

*オリヅルランの外斑と内斑について*

オリヅルランは、キジカクシ科オリヅルラン属の常緑多年草です。
観葉植物として販売されていることが多く、長く伸びる葉には、斑が入っており爽やかな印象を与えてくれます。

そんな、オリヅルランの魅力である葉に入る斑は、実は2種類あり、葉っぱの縁に入る外斑と葉っぱの内に入る内斑があります。
ぜひ、好みに合わせて選んでみてくださいね!

オリヅルランは、虫がわきにくいハイドロカルチャーで育てることもできるので
テーブルプランツにも最適です🪴
 
 

カラテア・ベサール

 

芸術的な葉っぱを持つ植物を知っていますか?
その名もカラテアベサールです🌱

カラテア・ベサールは、鮮やかな緑色と白い模様が入った葉っぱが可愛らしい植物です✨
カラテアの中でも比較的育てやすいです!
 

💧水やり💧

土の表面が乾いてきたらたっぷりとあげましょう。

☀️日当たり☀️

レースカーテン越しの柔らかい明るさで育てましょう。
直射日光では葉焼けしてしまいます。

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です。
寒さにはあまり強くなく、乾燥には注意です。

*カラテア・ベサールとカラテア・オルビフォリアについて*

カラテア・ベサールは、クズウコン科カラテア属の個性的な模様を持つ植物です。

ベサールとは、カラテア・オルビフォリアの変異種で、まだ流通が少ない新しいカラテアです。

模様がとても似ていますが、ベサールの方がオルビフォリアよりも模様が大きい印象です。
また、葉っぱ事自体もオルビフォリアと比べるとベサールの方がしっかりとしています。
 
 

ペペロミア・ジェイド

 

maruい葉っぱを持つ植物を知っていますか?
その名もペペロミアジェイドです🌱

ペペロミア・ジェイドは、丸々したハート型の葉っぱが可愛らしい植物です✨
多肉植物の仲間です!
 

💧水やり💧

土がしっかりと乾いてきたらたっぷりと。
冬は乾いてから2〜3日後にあげましょう。

☀️日当たり☀️

レースカーテン越しの柔らかい明るさで育てましょう。

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です。
冬は室内の暖かい場所に移動しましょう。

*ペペロミア・ジェイドとピレア・ペペロミオイデス*

丸々したハート型の葉っぱが可愛らしいペペロミア・ジェイドは、多肉植物の仲間です。

ピレア・ペペロミオイデスに似ていますがペペロミア・ジェイドは、コショウ科ペペロミア属ピレア・ペペロミオイデスは、イラクサ科ピレア属で科目と属性が違います。

ペペロミア・ジェイドは、幹部分が蒸れて腐りやすいので、育てる際は注意しましょう。風通しの良い場所や通気性の良い土で育てるのがおすすめです。
 
 

ユーフォルビア・イネルミス

 

まるでタコのような個性的な植物を知っていますか?
その名もユーフォルビアイネルミスです🌱

ユーフォルビア・イネルミスは、独特なフォルムで、タコのように伸びる枝が特徴的な植物です✨
和名では九頭竜と呼ばれています!
 

💧水やり💧

土がしっかりと乾いてきたらたっぷりとあげましょう。

☀️日当たり☀️

日当たりの良い場所を好みます。
日当たりが悪いと、枝が細くなってしまいます。

🌡気温🌡

耐寒性は0℃程度。
雪や霜、雨の当たらない場所が良いです。

*ユーフォルビアのタコモノ種について*

トウダイグサ科に属するユーフォルビア属には沢山の品種があることを知っていますか?その数なんと2000以上もあるといわれています。

その中でも、「タコモノ」と呼ばれる種類についてご紹介します。
「タコモノ」と呼ばれている種類は、中心の幹から四方八方に枝を伸ばすのが特徴で、その姿がまるでタコの足のようです。

今回ご紹介したユーフォルビア・イネルミスも「タコモノ」です。
丈夫で育てやすく、美しいフォルムも保ちやすいため人気が高く、タコモノを始めて育てる方にもオススメの品種です。
 
 

シノブ

 

涼しげな和風植物を知っていますか?
その名もシノブです🌱

繊細で涼しげな葉姿が魅了的な植物です✨
シダ植物になります!
 

💧水やり💧

土の表面が完全に乾く前にたっぷりとあげましょう。

☀️日当たり☀️

直射日光の当たらない、薄明るい場所で育てましょう。

🌡気温🌡

冬になると落葉し、春先に芽吹きます。
落葉後は雪や霜にあまり当てないようにしましょう。

*シノブとトキワシノブについて*

今回は、シノブとトキワシノブの違いをご紹介します。

シノブ
分類:冬は落葉する多年草
原産地:日本や東アジア
葉の特徴:薄黄緑色で葉の厚さは薄く涼しげ

トキワシノブ
分類:常緑の多年草
原産地:台湾原産
葉の特徴:濃い緑色で葉も少し厚い

トキワシノブの方がシノブに比べもっさりとした印象になりやすいです。
乾燥に気を付ければ初心者の方にもオススメです!
盆栽風、苔玉、着生など仕立ては色々!
 
 
【ベランダガーデン】

ベランダでの生活を豊かにするアイテムを販売・施工しています。

観葉植物、プランター、小物雑貨の販売に加え、 人工木ウッドデッキのご相談も承っております。

コロナ禍によって、おうち時間が急激に増加しました。

家の中だけではやはり気が滅入る……仕事をするのに気分を変えたい……。

そんな様々な悩みを解決することができるのは、【ベランダ】ではないでしょうか。

戸建て住宅はもちろん、マンションのベランダにも対応できます!