NEWS新着情報
ピックアッププランツ *January*
2025.02.02
ピックアッププランツ*January*
1月にインスタグラムにてご紹介した植物紹介特集です!
ポトス・エンジョイ
今回ご紹介する植物は#ポトスエンジョイ です🌱
美しい白い斑入りの葉っぱがエレガントな植物です!
最も美しいポトスといわれています。
💧水やり💧
鉢植えの場合
土の表面が乾いてきたらたっぷりと
過度な乾燥は葉っぱを傷めてしまうので注意
☀️日当たり☀️
レースカーテン越しくらいの柔らかい明るさ
直射日光では葉焼けしてしまいます
🌡気温🌡
耐寒性は5℃程度です
冬は室内が安全です
*最も美しいポトス”エンジョイ”*
ポトスは古くから親しまれている、とても育てやすい観葉植物です。
数ある品種の中でも、このエンジョイは最も美しいポトスとして広まっていきました。
通常のポトスに比べて、葉っぱが少し小さく成長も遅いのが特徴的です。
ですが、育て方は通常のポトスとあまり変わりはありません。
白い斑の部分のみ葉焼けがしやすいので育てる際は日当たりなどに注意すると良いです!
暗すぎると模様がくっきりと出なくなります。
初心者の方にもオススメです!
ディッキア
今回ご紹介する植物は#ディッキア です🌱
躍動感のあるうねりとギザ葉がカッコいいです!
エアプランツやパイナップルの仲間になります。
💧水やり💧
鉢植えの場合
土の表面が乾いてきたらたっぷりと
お水が大好きです
☀️日当たり☀️
日当たりの良い場所
🌡気温🌡
耐寒性は5℃程度です
寒さには弱いので、冬は室内が安全です
*ディッキアについて*
ディッキアはエアプランツやパイナップルと同じブロメリア科の植物です。
アガベやアロエのような見た目をしているため、
乾燥に強いと思われがちですが、ディッキアは水が大好きな植物です!
そのため、成長期には沢山お水をあげてください。
また、寒さには弱いので冬は室内で管理してあげましょう。
最近では種類も沢山出てきており、葉っぱが黒色のタイプや
トリコームという毛で覆われた真っ白い品種など
様々なので、是非お好みを見つけてみてください!
ビルベルギア・ハレルヤ
今回ご紹介する植物は#ビルベルギアハレルヤ です🌱
鮮やかな色合いと独特な模様が目を惹く植物です!
エアプランツやパイナップルの仲間になります。
💧水やり💧
葉っぱの中心に水を溜めておきます。
週に1~2回ほど溜めた水が入れ替わるくらい水をあげます。
冬は10℃以下になってきたら、水は溜めずに週に1回、
湿らす程度のお水をあげましょう。
☀️日当たり☀️
日当たりの良い場所
🌡気温🌡
耐寒性は5℃程度です
寒さには弱いので、冬は室内が安全です
*タンクブロメリアについて*
タンクブロメリアとは、ブロメリア科の植物で葉っぱの中心部分に水を溜めれるよう
タンク状態になっている植物を指します。
原産地は中南米のジャングルや岩場に自生している植物です。
タンクブロメリアは近年、ビザールプランツ(珍奇植物)の1種として人気が高まってきました。
今回ご紹介した、ビルベルギアやネオレゲリア、ホヘンベルギア、フリーセア
などがタンクブロメリアの種類に分類されます。
ネフロレピス
今回ご紹介する植物は#ネフロレピス です🌱
こんもりとした草姿とふわふわした葉っぱが魅力的な植物です!
シダ植物に仲間です。。
💧水やり💧
土が完全に乾く前にたっぷりと
乾燥させすぎないように、葉水も与えてあげると良いです
☀️日当たり☀️
直射日光の当たらない、明るい場所
🌡気温🌡
耐寒性は3℃程度です
冬は室内が安全です
*ネフロレピスについて*
ネフロレピスとは、タマシダ属の植物で
熱帯・亜熱帯地域を中心に自生し、日本でも数種類存在します。
観葉植物として楽しまれている品種は、セイヨウタマシダという和名が付けられています。
育て方は、シダ植物ということもあり湿度のある環境を好むので、お部屋で育てる際は、
葉水などで空気中の水分を確保してあげるとよいです。
ですが、株が密集しており蒸れによって中の方が枯れこんで
しまうことがあるので、ある程度の通気性も確保してあげましょう!
ポトス テルノシリーズ
今回ご紹介する植物は#ポトステルノ シリーズです🌱
通常のポトスとは違い葉っぱの形や色味が特徴的なポトスです!
ポトスの突然変異で生まれた品種です
💧水やり💧
土の表面が乾いてきたらたっぷりと
☀️日当たり☀️
レースカーテン越しくらいの明るい場所
🌡気温🌡
耐寒性は5℃程度です
冬は室内が安全です
*テルノシリーズについて*
ポトス・テルノシリーズとは
愛知県でポトスの生産を行っている伊藤園芸さんが生み出した新しいポトスです。
突然変異によって生まれたポトスを時間をかけて大事に増やしてこられました。
例えば、テルノシャングリアという品種は葉っぱが巻いた状態で出てきたり、
テルノエスプリという品種は葉っぱに凹凸があるなど、
通常のポトスとはひと味違った特徴が楽しめます!
ポトスマニアの方にはたまらない品種です!
【ベランダガーデン】
ベランダでの生活を豊かにするアイテムを販売・施工しています。
観葉植物、プランター、小物雑貨の販売に加え、 人工木ウッドデッキのご相談も承っております。
コロナ禍によって、おうち時間が急激に増加しました。
家の中だけではやはり気が滅入る……仕事をするのに気分を変えたい……。
そんな様々な悩みを解決することができるのは、【ベランダ】ではないでしょうか。
戸建て住宅はもちろん、マンションのベランダにも対応できます!