NEWS新着情報

ホーム最新情報ピックアッププランツ*November*

ピックアッププランツ*November*

2024.12.07

ピックアッププランツ*November*

11月にインスタグラムにてご紹介した植物紹介特集です!

 

目次

 

 

ヒメモンステラ

 


ちっちゃい葉っぱが愛らしい植物を知っていますか?
その名も ヒメモンステラ です🌱

ヒメモンステラは、モンステラによく似ていますが、モンステラよりも小さく切込みの入った葉っぱが可愛らしいです!
切れ込みは左右非対称に入ります✨

💧水やり💧

土が乾いてきたらたっぷりと!
冬場は乾いてから2〜3日後に。

☀️日当たり☀️

レースカーテン越しくらいの明るさがベストです。
耐陰性も比較的高いです。

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です。
5℃を下回ると葉が傷むことがあるため、冬は窓際から離して管理しましょう !

*ヒメモンステラは正式名称ではない?*

ヒメモンステラは、サトイモ科ラフィドフォラ属の植物で、名前にモンステラと入っていますが、実はモンステラは、サトイモ科モンステラ属なので別属になります。
そのため、ヒメモンステラの正式名称は、「ラフィドフォラ・テトラスペルマ」です。
そのため、モンステラの小さい品種というのを通称してヒメモンステラという呼称が使われています。
モンステラは上に伸びる立性ですが、ヒメモンステラは横に這う蔓性なので違いもあります。
インテリアグリーンにとてもオススメな植物です!

 

カシワバゴム

 


ちっちゃい葉っぱが愛らしい植物を知っていますか?
その名も カシワバゴム です🌱

光沢のある柏のような葉っぱが特徴的です!
正式名称は、フィカス・リラータです✨

💧水やり💧

土の表面が乾いてからたっぷりと!

☀️日当たり☀️

レースカーテン越しくらいの明るさがベストです。
耐陰性も比較的高いです。

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です。
室内でしたら問題ありません

*カシワバゴムの由来と小型品種について*

カシワバゴムは、クワ科イチジク属で、ゴムの木の仲間です。

実は、「カシワバゴム」という名前は和名で正式名称はフィカス・リラータです。
和名の由来は柏餅にも使われている柏の葉に似ていることから名付けられたとされています。

また、カシワバゴムには、小型品種がありカシワバゴム・バンビーノと言います。
こちら品種は、通常のカシワバゴムよりも成長が比較的ゆっくりです。

耐陰性もあるため育てやすくオススメです!

 

フィロデンドロン・セローム

 


今回ご紹介する植物はフィロデンドロン・セローム です🌱

切れ込みのある大きな葉っぱと幹の模様が特徴的です!
別名「ヒトデカズラ」とも呼ばれています✨

💧水やり💧

土の表面が乾いてきたらたっぷりと

☀️日当たり☀️

日当たりの良い場所が好ましいです
日当たりが悪いと葉が垂れてしまいます

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です。
室内でしたら問題ありません。

*セロームのここを見て!*

セロームは葉っぱの形がヒトデに
似ていることから「ヒトデカズラ」とも呼ばれています。

しかし、セロームのカッコよさは
葉だけではありません。
幹もカッコよさのポイントです!
セロームの茎が年数が経つことによって
木質化していき、立ち上がっていく姿はとても魅力的です。
また、年が経つごとに増える
葉痕も素敵です!

成長はとても遅く、1年でも1~2枚ほどしか
葉が展開しないので、ゆっくりと育ててあげましょう!

 

パンダガジュマル

 


今回ご紹介する植物はパンダガジュマル です🌱

厚みのあるつやっとした小さな葉っぱが特徴的です!
通常のガジュマルよりも成長はゆっくりめです。

💧水やり💧

土の表面が乾いてきたらたっぷりと
乾燥しすぎたり、水が上手く吸えないと
葉っぱがポロポロ落ちてきます

☀️日当たり☀️

日当たりの良い明るい場所
暗すぎると葉が落ちてしまいます

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です
冬は室内が安全です

*パンダガジュマルは繊細!?*
パンダガジュマルは通常のガジュマルと比べて、
繊細な印象があります!

育てていても、葉っぱがポロポロ落ちてしまい、
枯れてしまうなんて方も多いと思います。
その理由は、通常のガジュマルよりも根が細く、
乾燥に弱いためです。
植え替えで根を切りすぎたり、
水やりが少なく、乾燥させすぎてしまうなどで葉が落ちてしまいます。
適度な水やりと湿度を保つことで、綺麗な状態で育てることができます!

 

フォロトシア・グランディフローラム

 


今回ご紹介する植物はフォロトシア・グランディフローラム です🌱

竹の様に真っ直ぐと伸びる葉っぱが特徴的です!
多肉植物に分類されます。

💧水やり💧

土がしっかりと乾いてきたらたっぷりと
多肉植物のため、水はけの良い土が良いです

☀️日当たり☀️

日当たりの良い明るい場所
耐陰性も少しあります

🌡気温🌡

耐寒性は5℃程度です
冬は室内が安全です

*フォロトシアの剪定と増やし方*
フォロトシアはマダガスカルなどの
乾燥地帯に自生する多肉植物です!
ホヤやガガイモの仲間に分類されます。
竹の様に節ができ、真っ直ぐに伸びていくのが特徴的な植物です。
成長すると、ひたすら真っ直ぐ伸びていきますが、
節でカットすることで、そこから分岐し枝分かれしていきます。
また、カットした葉は葉挿しで増やすことができます。
カットすると、ユーフォルビアの様に白い樹液が出るので注意です!

乾燥にも強く、育てやすいのでオススメです!

 

マミラリア・満月

 


今回ご紹介する植物はマミラリア・満月 です🌱

まん丸なフォルムで光を放っているような真っ白い棘が特徴的です!
サボテンの一種になります。

💧水やり💧

春と秋は土がしっかりと乾てきたら、たっぷりと
真夏と真冬は水やりを控えめにします

☀️日当たり☀️

日当たりの良い明るい場所
真夏の直射日光には注意

🌡気温🌡

耐寒性は0℃程度です
冬は室内が安全です

*サボテン マミラリア属について*
メキシコに自生するサボテンの中でも約400種類がマミラリア属に属しています。
ふわふわの毛の様な棘で覆われるタイプや、
細かく小さい棘で覆われるタイプなど様々です!
マミラリアのサボテンは、日本の高温多湿の環境が少し苦手なため、
品種によっては難易度が少し高いサボテンになります。
水はけの良い用土で、雨が当たらない風通しの良い環境がオススメです!
成長期には、可愛らし小さな小花を沢山付けるので、是非育ててみてください!

乾燥にも強く、育てやすいのでオススメです!

 

メラレウカ・レボリューショングリーン

 


今回ご紹介する植物はメラレウカ・レボリューショングリーン です🌱

細かく小さな可愛らしい葉っぱと香りが爽やかな植物です!
オーストラリア原産の植物です。

💧水やり💧

お水が大好きなので、天気の良い日は毎日
水切れするとすぐに枯れます

☀️日当たり☀️

日当たりの良い場所

🌡気温🌡

耐寒性は-5℃程度です
冬の寒風に当たると葉先が傷む可能性があります

*メラレウカについて*
メラレウカはオーストラリア原産の常緑高木の植物です!
人気なオージープランツの1種ですが、
メラレウカはオージー系の中でも特にお水を好みます。
水切れを起こすとすぐに葉っぱが落ちてしまうため、
鉢植えの場合は、年中お水やりが必要です。
地植えの場合は、根付いてしまえば問題ないですが、
根付くまでの1年間は水やりをしっかりと行う必要があります。
水やり管理が大変ですが、その分美しい葉っぱと花を楽しませてくれます!
是非、挑戦してみてください!

【ベランダガーデン】

ベランダでの生活を豊かにするアイテムを販売・施工しています。

観葉植物、プランター、小物雑貨の販売に加え、 人工木ウッドデッキのご相談も承っております。

コロナ禍によって、おうち時間が急激に増加しました。

家の中だけではやはり気が滅入る……仕事をするのに気分を変えたい……。

そんな様々な悩みを解決することができるのは、【ベランダ】ではないでしょうか。

戸建て住宅はもちろん、マンションのベランダにも対応できます!